2009年12月30日水曜日

今日の夕刊


 
 
出たっっ!これ僕っ!
 
夕刊デイリーさん、ありがとうございます。 
 
いよいよ明日は大晦日でござんす。
なにとぞ一つよろしくお願いします。 
  
 
 

2009年12月28日月曜日

年越し蕎麦の由来

 
 
さあさあ!年越し蕎麦の季節がやってきます!
今年もドンと頑張って蕎麦を打ちますよ! 
 
ということで、年越し蕎麦の由来について、書きたいと
思います。・・・って言っても、コピーですけどね。
 
年越し蕎麦は縁起を担ぐ大事な日本の伝統文化の
一つです。 
 
くる年も良い年であるよう思いを込めて打ちますので
なにとぞよろしくお願い致します。 



年越し蕎麦には『歳取りそば』『大年そば』『大晦日そば』の別名
がある。その起源は明らかではないが、宝暦6年(1756)刊
“眉斧日録八編”に「闇をこねるか大年そば」と大年蕎麦の語源が
あることから、江戸時代中期頃には既に歳末の慣わしとなっていたと
推定される。由来には次のような諸説がある。






1.運そば説 鎌倉時代博多の承天寺で年末、年を越せない町人に
       “世直し蕎麦”と称してそば餅を振舞った。すると
       その翌年から町人達に運が向いてきたので毎年の
       慣わしとなった。



2.三稜説  室町時代関東の三長者の一人であった増渕民部が毎年
       大晦日に無事息災を祈って家人ともども、そばがきを
       食べたのが始まり。



3.形状説  そば切りは細く長く伸びることから、家運を伸ばし
       寿命を延ばし、身代を永続させたいとの思いから縁起
       を担いだ。



4.形状説  切れやすいことから、一年の苦労や息災を綺麗さっぱ
       りと切って捨てようとして食べられた。



5.効能説  蕎麦によって体内を清浄にして新年を迎える。



6.捲土   そばは一晩風雨にさらされても、翌朝日がさせば直に
   重来説 立ち直る。それにあやかって来年こそはという意気
       込みで食べる。



7.金運説  金箔を打つとき打ち粉に蕎麦粉を使うと金箔の裂け目
       を防げ、又裂け目が出来ても一箇所によって
       くっつく。又金銀細工師は飛び散った金を集めるのに
       蕎麦粉を使う。そこから蕎麦粉は金を集めるという
       縁起で蕎麦を食べるようになった。
 
 
のべおか地どれ市場http://nobeoka-brand.jp/
 

ケーキ

 
 
クリスマスということでケーキを作りました。
あっちゃんに何かプレゼントしたかったけど、
予算が無かったので、このケーキをあげることに
しました。
 
これ製作費およそ180円!安いでごんす。
 
もちろん見ての通り上には何も無く…飾り気ゼロ。
あちゃんは、「何ものってない・・・」見たまんまの感想。
 
でも中にミカンとパインが少し入ってんのよ。 
 
味?もちろん美味でござんした。 
 
 
 
のべおか地どれ市場
http://nobeoka-brand.jp/




 

2009年12月19日土曜日

淳男さん。慧眼。

 
 
 
淳男さんは言いました。
 
 
 
『これは、メダカ?』
 
 
 
 
違います。
 
 

2009年12月3日木曜日

干柿売れる




 


干柿一個80円にしました。 

自分でも予想外、結構売れています。 

味も高評価をいただきました。 


 

こら90円でも・・・いやいや、やっぱ80円で

よろしくお願いいたします。 


も一回作ってみようかしら?

何が良いって、吊るしてある情景が良いんですよ。


 
冷たい風に吹かれながらおいしくなる柿。

庭に干すと、たまらなく情緒があるんです。

かわいいし。 

 

 

2009年12月2日水曜日

あんがと新潮社

 
 
新潮社から届きましたよ!ヨンダくん!
こんにちはヨンダくん。ようこそ我が家へ。
 
可愛くないですか?どうですか?いいでしょう?
30冊読んだ甲斐があったわ。
 
大変だったのは20冊ぐらいで、次に読みたい本が
無くなってくること。本はいっぱいあるけど、お好みの本が
無くなるという事態。
 
おかげで色んな作家さんと出会えたけど。
そのうちの一人が道尾秀介さん。面白かった~。
 
今は綺麗な状態のヨンダくんだけど、来年の今頃は
赤ちゃんのよだれなんかついてるかもしれない。
まぁ、それもぬいぐるみの使命よね。 
 
よろしく、ヨンダくん。
 
 

2009年11月26日木曜日

ココレッタで

 
この画像はスプレーアート。 
 
中学校の時、水泳で共に切磋琢磨しながら頑張り合った友人、斉藤さん。
今では鹿児島で消防士として頑張っている。 
 
この前メールが届いた。 
 
路上パフォーマンスできる場所は延岡にないか?との事。
聞けば、スプレーアートをやっていると言う。 
 
それは凄いと、作品をメールで送ってもらって、見せてもらった。
さらに驚愕。すごくない?これ?


 
これどうやったら、スプレーで書けるの?
スプレーだからこんななんの?すっげ! 
 
20分ぐらいで書くって・・・ああん?どうやって?わかんね。
 
路上パフォーマンスって言ってたけど、せっかくするなら、なんか
イベントとかやっている時の人が多い時にした方が良いと思い、
ココレッタに行きましたよ。
 
たぶん、あそこなら場所もあるし、イベントとかもあるだろうから。
 
担当の方はいなかったけど、事務の方が話を聞いてくれた。
斉藤さんの作品も写真にして見せたら、やっぱ驚いてた。
 
できるんではないか?と事務の方は言って、担当を田舎屋に行かせる
と言ってくれた。

 
斉藤さんにいい返事ができそうだ! 
てか、生で作品の工程を見てみたい。
 
 
 

2009年11月25日水曜日

イオン

 
 
昨日イオンに行って、MRTラジオの公開放送番組
『スイッチ音タイム』を見てきたでごんす。
 
パーソナリティは地デジ大使である川島めぐみさん。
美人さんでした。
 
メッセージも読んでくれたので、あっちゃんと一緒に
手を振りました。楽しかった。 
 
次は赤ちゃんを見せに行かなきゃ。
そういう約束をめぐりんとした。 
 
 

2009年11月20日金曜日

約60個

 
 
今年も干し柿の季節だすな。
 
今年の干し柿はでかい!きっと甘いのができますよ。
生の状態で食べたら甘かったもん。当然、後から渋が
口の中に残りましたけど。 
 
完成したら売り出そうと思っています。一個100円?
どうしましょ。ばんばん売れたほうがいいから、も少し
値下げしようかしら?
 
予約も受け付けようかしら?でも、予約してまで買うかな?
 
 

たぶん、ここいら。虫垂炎。


 
 
ガス展見~ると思い出す~♪
 
昨年のガス展前だったなぁ。盲腸で入院してから、もう一年。
あんときは痛かったなぁ。
 
真夜中にも関わらず見てくれた先生。病院に連れて行ってくれた
あっちゃん、迷惑掛けた両親、お見舞いに見えてくれたみんなに
感謝。 
 
でも切り取ったわけではないし、まだ爆弾を抱えとる心境。
眠れる獅子を起こさぬよう願うばかり。
 
もう入院やだ! 
 
 
 
何事もないように、普通にブログ再開したけど、前回の更新から
どんだけ経つんだ!?すいません。
 
PCが調子悪くなったり、なんやかんやでメールも昨日復旧した。
あれから届いたメールも溜まってた。約1800通って
なんだそりゃ!しかし、必要とされたのは4通。
 
 
 
 

2009年7月29日水曜日

オードブル


 
この前オードブル作りましたよ。依頼されたお客様もこのブログ
見てくださってる。ありがとうございました。
 
内容は『アスパラとニンジンの肉巻き、ダシ巻き卵、から揚げ、ハスガラと
タコの酢の物、ポテトサラダ、ヒレ肉薫製、エビの艶煮、煮豆、枝豆、
とうもろこし』の10品目で、3150円。
 
どうですか?オードブル自体は前からあったんですけど、自分だけで作った
のは初めて。盛り付けて、完成したものを改めて見て、自画自賛?
「なかなか良いんじゃない?」と思いました。 
 
ご注文があって内容に悩みました。そこで他の所を見てみたいなと思って
いた時に、たまたまコープに買い物に行ったとき、オードブルの見本が
ディスプレイされてるのを見る機会がありました。
 
正直コープのオードブルは豪華でしたよ。「なにぃ!こ、これで3000円かよ!?
すごいじゃん!」その瞬間、闘争心というか、「負けらんねぇ。やってやるぞ!」
と闘志がメラメラっと湧きましたよ。
 
まぁ、品目で言うとコープよりは少なくなりましたけど、こちらと全部手作り
だい!・・・勝手にこんなこと言ってコープもはた迷惑かも。
 
とても勉強になって、良い刺激になりました。作ってよかったです。
感謝感謝。お姉ちゃんありがとう。ユウナちゃんが心配でした。 
 
 

2009年7月27日月曜日

今週買った本2

 
「終末のフール」伊坂幸太郎

あと、8年で地球に小惑星が落ちてきて人類は滅亡する。
と発表されて、5年。その日を3年後に控えて、とある
仙台の団地に住む人々達は、残された日をどのように
過ごしていくのか。。8編の連作短編集。

 
という内容でした。半ばSFとも言える様な設定でした。
感想は・・・う~ん・・・何かいまいち・・・伊坂さんっぽくない。
という感じでした。
 
焦燥、諦観、自暴自棄な気持ちが世界中の人に取り巻く中で
僕だったらどうするだろう?
 
「全てを受け入れその時を待つ」なんて言えないかなぁ。
焦って焦って醜く取り乱すと思う。恥ずかしながら。
 
あっちゃんには「ツタヤに立て篭もると思う」と言ったら呆れてたわ。
 
世界の終わり。自分だけではなくみんな一斉に終わり。
どうなんだろう。宇宙のこと考えるみたい。果てしない。
 
記憶も形も一瞬でテレビのスイッチを消すように、終わりが来る
としたら、「あと8年です」なんて要らない。予告無しでお願いしたい。 
 
終わった後も、終わったことに気付かないくらい。 
 
伊坂さんの小説には毎回「田中さん」が出てくるんだけど、今回は
登場しなかった。ちと寂しい。
 
「田中さん」は出てくるたび、年齢、背格好など設定は違うけど、必ず
右足が悪い男性として出てきますよ。
 
物語を左右するような重要人物ではないですけどね。
「おっ!田中さんめっけ!」って感じ。 
 
ほら、手塚治のマンガで鼻が大きな同じ顔の人出てくるじゃないですか。
あんな感じ? 
 
 

2009年7月25日土曜日

今週買った本

 
 
こん前のブログを見たあっちゃん。
「3回でも4回でも見てもいいのよ」
むむむ・・・
 
でも火曜に買ってくれましたよ。また道尾秀介さんの
『向日葵の咲かない夏』いやぁ~。実に面白い。
 
こっちの方が片眼の猿よりも先に発売されていたんです。
タイトルを見たとき「恋愛物かな?」と勝手な思い込み。
 
ところがどっこいサスペンス。骨の髄までサスペンスで
まさに僕好み。
 
追う様に文字を読み、次は?どうなるの?えっ!ホントに?と、
ページを捲らずにはいられない衝動に駆られましたよ。
 
恋愛物と思い込んでたばっかりに、こんな面白い小説と
巡り会うのが遅くなってしまうとは・・・迂闊。
 
この向日葵の咲かない夏は、その思い込みこそキーワード
でしたよ。先週の本もそうでした。著者の特徴なのかな?
 
これ買うとき、伊坂幸太郎さんの終末のフールという新刊が
出ていて大いに悩みましたよ。 
 
結局は新潮社贔屓と言う事でこっちを選びましたけど、
昨日あっちゃんに何も言わず伊坂さんの新刊も買っちゃった。
ごめんなさい。
 
見つかって「買ったのね?」と攻めるわけでもなく穏やかに
言ってくれた。優しい。もしかしたら僕の本好きを諦めてる?
 

2009年7月19日日曜日

オラもそばもん

 
蕎麦がテーマのマンガ知ってます?興味深いですよ。
 
「なるほどね」と思うことも書いてます。でも、やっぱり店舗により
趣味思考は異なるわけで、内容によっては「それはどうかな?」と
思うことも・・・
 
作者さんの取材によって意見は偏りそうな気もします。
このマンガをお手本にしようとは思いませんでした。
 
じゃあ、何で読むの?岡目八目ってやつですよ。
色々な意見、それぞれのこだわり、本音や建て前が垣間見える
ような気がして見ています。少しでも見聞が広まればと思いました。
 
ただ危惧することは、このマンガの内容を信じ込みすぎる方が
いないだろうか?と言うことです。
 
先日、お客様に、このマンガを見て勉強してみたら?と言うような
事をおっしゃった方がいらっしゃいました。
 
「はぁ・・」と曖昧な返事しか出来ませんでした。
このマンガに描いてある通りにしたら本当においしいのかな?
内容は正論ですよ。でも、これが手本にはならないのでは?
絵に描いた餅?・・・これは意味が違いますけど。
 
なんにせよ、僕はお客様を信じていますよ。そして田舎屋に見えて
くださる お客様が大好きです。 えへへ。
 
御満足いただけるように、おいしい蕎麦を打たなくては!と
ギュッと気を引き締めて頑張ります。
 
この作者さんが田舎屋に見えたらどうしよ。
 

 

 

2009年7月17日金曜日

登録完了


この宮崎の情報サイト面白い。
個人的にも会員に登録したし、田舎屋としても契約して情報を
載せてもらうようにしました。今日! 
 
よろしくお願いします。
 
 

今週買った本


 
これ面白かったー!満足ですよ。
 
買ってから早々に読み終えて、道尾俊介さんの他の作品も見たいけど
「もう次なの!?」と・・・言わないだろうけど、気が引けて言えない。。。 
 
ちゅうこって、また最初から読み直しですよ。 
 
トリッキーな内容で、思い込みをくつがえされる様な感じで面白かった
ですけど、間空けずに見ると、種明かしをしたマジックみたいに
ちょっと白けてしまう。 
 
 
 

2009年7月15日水曜日

おひさもおひさ


パソコンに触るのも久しぶりのような気が・・・どもすいません。
 
だけど・・・何書いたらいいか。。。
 
分かんない。。。
 
スランプってやつですよ。 
 
写真は沖縄で食べた焼おにぎり。新婚さん特別おにぎり。
「りょうじ」というお店の方がサービスで作ってくれました。 
 

2009年6月17日水曜日

今日は

 

今日は「鍋焼きの日」でした。
 
ホントにそんな日があるわけでなく鍋焼きうどんのご注文が
多かったって言う話です。今日は暑かったけど。 
 
でも、その日によって、例えば「ぶっかけ」が多かったり、「ざるそば」が
多かったりするんです。不思議です。
 
他のお客様が召し上がるのを見て、『あれがいいなぁ』と言う感じに
なるのかな? 
 
今日は何が多く出るかは予測不可能ですよ。
 
とにかくうどんがたくさん出ました。三日前からMRTテレビで「うどん特集」
やってたから田舎屋に見えてくださったのかな?
 
MRTに言いたい!『うどん特集なら田舎屋に来てくれっ!』
いや、来てください。・・・お願いします。どうぞ一度見に来てくださいませ。
 

夜のお仕事

 
 
 
若い夫婦が夜する事ったらあれですよ。 
  
 

仕事から帰って、お風呂入って、ご飯食べて、一息ついたら
するこたぁ一つ! 
 
内職ですよ。 
 
二人でヘンプでストラップやアクセサリーを編んでるんです。
僕は焼酎片手にぼちぼち勤しんでいる感じです。
 
 

 
田舎屋で販売してます。400円ぐらいです。 
作品を並べて、それを見るだけで、達成感と言いますか・・・
悦に入ってしまいますね。手にとって見てくれるだけでも嬉しいです。
 

もちっと間近で。

ヘンプって言うのは麻の糸ですね。バイトの子に話したら

「大麻の糸ですか?」って。何か違うよ。そんな剣呑な物ではないよ。
 

天然石を入れて、色んな編み方に挑戦しました。 

 

2009年6月7日日曜日

土鍋


一人に一つ、この土鍋が出てきます。
 
写真で見るより、そんなに大きくないです。かわいいサイズですよ。
ご飯の量も、ちょうどいいぐらいです。
 
なにより土鍋ご飯はおいしい!
見えたお客様で残す方はいらっしゃいませんよ。何よりです。
 
説明を見ながらご自分で炊くようになりますが、心配ないですよ。
失敗することはほとんどない。・・・と、聞いちょります。
 

2009年6月3日水曜日

ご飯

 
おいしいご飯いかがですか~?
松山にて
 
 
 

2009年5月28日木曜日

松山新店舗

 
松山店がオープンしましたよ!
 
両親の想いが込められてます。お客様の目の前で炊く様に
なっています。炊きたての土鍋ご飯をどうぞ御賞味あれ!
 
御予約優先になりますので、是非ご連絡下さいませ。
(0982)33-3478です。
 
もしかしたら電話で『はい、もしもし甲斐です』と言うかも
しれませんが、間違い電話ではございません。
 

2009年5月23日土曜日

チャチャとヘビ

 
蕎麦のお話はちと休憩。
 
あっちゃんがつまらんと・・・。。。めげないめげない。

 
実家の家の隙間にヘビがいたそうな。父が捕まえようと
奮闘したが逃したそうな。
 
「チャチャ(チワワ)が心配だわ。噛まれたりせんやろうか?」と
父に言うと
 
「そんな大きくなかったし、ヘビの一口じゃ食べきれんはずだから
大丈夫!」
 
・・・ん~~・・・。。。
 
なんか違うような・・・
 
だけど、違うと言って何かと説明するのも面倒だったので「そうだね」
と言っておくことにした。
 
 

2009年5月20日水曜日

ぬき2

 


また蕎麦のお話。

前回出てきた「そば殻」どうして殻が付いた状態のまま挽いた

真っ黒い麺になる田舎蕎麦があるのか?

僕なりの見解は、その一つに「そのまま挽いた方が効率がいいから」 

なぜかと言うと、殻を剥く作業と言うのは結構手間と時間がかかるもん

なんですよ。この作業については後々に書こうと思います。

・・・たぶん。紺屋の明後日ってやつですよ。

 

とにかく玄蕎麦のまま石臼で挽いてしまえばそば粉は出来ちゃう訳です。 

だけど、そば殻自体、粘りも味も無く、香りと言えばホコリッぽい

感じがする始末。いくら石臼で挽いたって粒子は粗く、歯ごたえ、

喉越しも悪くなり・・・良い事無し子さんですよ。 そんなもんが入っていれば

麺にした時に繋がっているはずも無くボロボロですよ。 

 

それを麺にするには、どうするかと言うと「つなぎ」を入れなきゃならんとです。 

つなぎが悪いって事は一様にはいえません。

つなぎ入りのおいしいお蕎麦もあります。これは事実です。 





長い文章って・・・疲れる。。。また後ほど。。。 

写真は特に関係ありません。
大分のうみたまごですよ。これ見たとき笑ってもた。
 
 
 

ぬき1

 

蕎麦の実のお話。

蕎麦の実で、表面にまだ黒い皮が付いているものは「玄蕎麦」といいます。
皮を剥いたものは「ぬき実」といいます。
写真は高千穂産のぬき実みなりますね。

黒い皮が付いたまま石臼で挽くお店もあります。一般的に「田舎蕎麦」と
呼ばれていますよね。

田舎蕎麦だから田舎屋という訳ではございませんとのことですよ。
田舎屋ではぬき実を石臼で挽いています。
 
なぜなら玄蕎麦に付いてる殻は「そば殻」と言い本来、食用では
ないのです。
 
そば殻は、よく枕なんかに入っていますよね。あれがそうです。
 
でもまぁ、「あの黒い蕎麦こそ本来のそばだっ!」と言うご意見もある
ので、人によって好き好きになりますよ。

どうか、あしからず。

 

 


 

2009年5月14日木曜日

かも南蛮そば

 
かも南蛮そば、またはうどんがお好きなお客様は、それしか召し
上がられません。 確かに美味しいですもの! 
 
鴨から出た脂の旨みが鰹だしとうまく混じり絶妙なスープになります。
普通の鶏肉ではこうはいかないってもんですよ。 
 
濃厚な鴨脂ですけどネギがだしをしつこくならないように助け、
山椒の香りが 後味良くしてくれます。
 
内容はシンプルですけど、その深い味わいは磐石のうまさってやつですよ。
自分で書いてて美味そう。明日の昼に食べよう。
 
ここで、も一つ紹介したいのは『力もち』 
メニューには載っていない裏メニューってやつです。
 
かも南蛮に焼き餅を入れたものなんです。これ美味いっ!ホントに!
昔はメニューの一つだったんですが、今はございません。
 
だけど、覚えててくださっているお客様には特別におつくりしています。
やっぱこれも、そのお客様は『力もち』しか召し上がらない。
魅惑的な一品ですよ。
 
僕の小さい時、田舎屋に見えると必ず、力もちとビールを召し上がる
おっちゃんがいてました。 
 
それはそれは美味そうに召し上がってましたよ。僕も大きくなったら
力もちを食べる時はビールを飲みたいなぁと思っていました。
 
大人になった今、力もちが無くともビールを飲むようになりました。 

 
 

2009年5月10日日曜日

いつかまた


 
 
KKPC(きよこの気まぐれピーナッツクッキー)は現在、製造が停止
しております。
お買い求めのお客様、ご支援を戴いている皆様には大変申し訳なく
ご迷惑おかけしております。 
 
親子だからこそ何となく分かる・・・とは大袈裟だけど、
母の『作ろうメーター』の針が今、下の方にあるのよね。
 
この『作ろうメーター』僕も持ってる。テレビの学進塾のCMで見た
『君のやる気スイッチ』みたいなものかな?
 
僕の今現在の作ろうメーターを刺激しているのはパンかな。
このメーターがMAXの所まで達したら腰を挙げるよ。
 
いっとき、多分作り続けると思うけど、ピークが過ぎると・・・お休み。
 
こんな話をすると時々『~型っぽいなー。』とか急に血液型を言われ、
その話になってしまうけど、ちょっと支離滅裂じゃないか!
 
まぁ、パン以外にも控えてる選手は沢山いますよ。
ヘンプも編みたい。手紙を書きたい。カレーも作りたい。
ケーキも作りたい。そばクレープもレシピを貰った。巻き寿司食べたい。
 
どれも競り合ってるけど、どれから取り掛かるかは僕の気まぐれってやつ
ですよ。
 
 

2009年4月25日土曜日

12オンスの球で

 
先日、ひっさしぶりにボーリングしました。
豪快に投げているようなフォームですけど、すごくへたっぴ!
 
あっちゃんといい勝負でしたよ。
 



 
最後にストライク二回続けて出せたので何とか勝てました。
 
ぎりちょんってやつですよ。
 

2009年4月17日金曜日

お大師さん

 
今日から三日間、延岡はお大師さんですね。 
 
田舎屋もお大師さんのお膝元。恩寵を受けていると言っても
過言ではないですよ。 
 
多くの人出で、田舎屋にも沢山のお客様が見えますよ。
ありがとうございます。 
 
明日、明後日と頑張りマウス。
 
 

2009年4月15日水曜日

かけそば


 
 
僕の中で、かけそばって『江戸っ子』のイメージを連想させる。 
 
のれんをくぐり、『大将っ!かけ!』と注文。
でてきた熱いそばを、おもむろに、ずっずっずーっ、とたぐる。
 
そんなイメージ。粋じゃない?
 
でも、僕は真似できない。・・・かもしれない。
 
おそば屋さんに入ったら、メニューをじっくり見て、
どれにしようか迷って、考えて注文するし、天ぷらとか
セットになってるようなの食べてみたいし・・・
 
考えてみれば、おそば屋さんで『かけそば』だけを注文した
こと無いのかもしれない。 
  
でも僕は生粋の延岡っ子だからいいか。 
  
 

2009年4月13日月曜日

今日は入学式


 
今日は小学校の入学式だったのですね。
この前そば打ち体験に来てくれたたちばな保育園の子たちが、
入学式のあと田舎屋にそばを食べに来てくれましたよ。
 
嬉しかった。ホントに嬉しい。かっこいい、かわいいおべべを
わざわざ見せてくれましたよ。どうもありがとう。 
 
親御さんがそば打ち体験をしてからそばが好きになったらしいと
教えてくれた時は感無量ってやつでしたね
 
今日、来てくれた子たちが、そばを懸命に食べてる姿を見て
『やってよかった~』と言うような、なんだか安心したような感じでしたよ。
 
やっぱ『思いを込める』って大事ですよ。
そば打ち体験をしたときも子ども達は、一生懸命に『おいしくなれ!
おいしくなれ!』と声に出して、そばを打ってくれました。
 
うどんのような太い麺、色んな感じの麺が出来ましたけど、
出来上がったそばを、みんな残さずきれいに食べましたよ。
それは『思い』がこもってるからですよね。
 
これからもそば打ち体験を通して食べる事が好きになるように、
日本の食文化に少しでも興味を持ってくれるように、やっていきたい
ですよ。
 
未来のそばファンが出来て田舎屋としてもニヤリってやつですよ。
 
 

2009年4月8日水曜日

ピーナッツクッキー

 
田舎屋で人気のそばケーキに並ぶ新商品ができましたよ。
ピーナッツクッキーです。 
 
母が作るんですが、そばケーキ担当の僕としてはライバル的存在
になっています。勝手に。
  
いやいや、そばケーキの方が人気だよ。と密かに思っていたが、
これが なかなかの人気ですよ。
 
そばケーキ、ピーナッツクッキーと並べて置くんですが、名前と値札を
書いたものにクッキーの方にだけ『売れてます』と書こうと
していた。 それだけはと阻止はしたが、こいつは強敵だぞい。
 
だが、母は気まぐれだから人気がありすぎて生産が追いつかなくなると
中止してしまう傾向があるので、ほどほどに売れればいいなぁと思う。 
 
 
 

 

2009年4月1日水曜日

ざるそば

 
 
そばを食べるならざるそばですよ。
なんつったってざるそばがいいですよ。シンプルですもの。
 
麺自体を味わうってそばくらいじゃないのかしら?つゆに
つけなくとも素朴な味わいと風味、そばの香りが楽しめますよ。
 
うどん、そうめん、中華麺、パスタ、etc・・・麺だけで食べるか?と
聞かれたら、なかなか難しいのではないのかな?
「僕だけ」かもですけど。 
  
おいしいそばを打つために集中して考えることは、お客様が
おいしそうに蕎麦を召し上がってる姿を想像することですよ
 
その時に食べてる蕎麦はざるそばです。なぜかそれしか出てこない。
僕の頭の中の想像上で出てくるお客様は毎日、飽きもせず
ざるそばを召し上がってくれますよ。お疲れ様です。
 

 

2009年3月30日月曜日

たんとメール

                僕たち、いわしです。
 
 
久しぶりにパソコン開きました。
メールをチェックすると・・・200件!?いっぱいだなぁと思ったけど
全部必要の無いメールで開けずに捨てました。 
 
 

2009年3月23日月曜日

家でもうどん

 
 
先日うどんを持って帰って家で木の葉うどん食べましたよ。
やっぱうどんはおいしいな。
 
NHKで全国のうどんを紹介している番組があって見てました。
うどんが食べたいと刺激されて、その日も家でうどんを
食べましたよ。
 
同じように番組を見て『うどんが食べたい』と、田舎屋に見えて
くださったお客様がいればNHKありがとーう!と、思うけど、
欲を言えば田舎屋にもうどんの取材に来てほしい。
 
この声はNHKに届くだろうか?きっと届く!・・・かもしれない。

2009年3月20日金曜日

これで最後にします。

 
不屈とは決して折れぬ事ではなく、折れてもなお立ち上がること
だと思う。強靭な精神は元から太いものではなく鍛えられてこそ
強くなるものでしょ?

今こそその不屈の精神を心に刻み込む時ですよ。


三度目の正直ってやつですよ。
これはどうですかいっ!?




価格は4200円なり!
 
『私はごちゃごちゃしたものが嫌いなの』

ぴしゃり宣告したあっちゃん。 これはギリギリじゃないかしら?
 
50%オフってよ?
 

2009年3月16日月曜日

これは?

昨日のヘルメットを見たあっちゃん。
『ああいうヘルメットはそのうち飽きるはず』
 
 
と言う訳であえなく却下。そこでまた見てみましたよ。
これはどうですか?




これも同じような反応を見せそうだけど、安いよ。

6400円でございます。 サンバイザー付いてる。

ちなみにカラーは他にあり。


 
補欠でもないけど、続きましてこちらの商品をご紹介いたします。
無難にシンプルなデザイン。シールドも付いてこの価格!
4200円!いかがでしょう?破格のお値打ちですっ!



けっこう良くない? 大人気ってよ?

              はいっ!シールドオープン!
 
 
 
 
 
 


2009年3月15日日曜日

これいいっすなぁ~

 

ヘルメットを欲してるんです。
 
先日ヘルメットはどんなもんだろうと色々見てまわったけどとてもシンプルな
ジェットヘルってやつが6000円くらい。
 
同じ感じだったら楽天でもっと安くで購入できるかも?と思い
検索したら種類、カラー、デザインもの凄い豊富なのに驚き。
 
写真のヘルメット8500円
 
 
・・・もっと安くと思ってたけど、高くなってる。
 
格安だってよ? 
 
 
 
 
 

2009年3月12日木曜日

アンクルマイクさん80歳

 
 
行ってきました。公開録音。とても素晴らしいショーでした。 
感動しましたよ。「あれが良かった!どれが良かった!」と言う
よりも一つの番組としてエクセレントでしたよ。ブラボーッ!って
やつですよ。
 
出演アーティストに魅了され時に背筋が痺れが走るほど
感銘を受けました。あっという間の二時間ライブ。時がたつのが
早く感じられるほど見入ってしまいました。
 
途中ナンシーさんが『田舎坊やさん見えてらっしゃいますか~!?』
とのラブコールがっ!・・・正直嬉しい。
マイクさんも田舎屋を絶賛し宣伝効果も!?(母感激)
他のリスナーさんもいらっしゃるのに僕を名指し!(あと他にお一人
いたが耳に入らず)これに益々僕も自意識過剰になってゆく。
愛されてんなぁ~。こら感謝の意を込めてうどん贈らにゃ。
 
アーティストのお一人の峠恵子さん。カーペンターズをご披露くださった
ですよ。言うまでも無く歌はお上手で聞き入りましたよ。MCもとても
楽しかったです。 紹介のときに「探険家でもある」との事。
ウィキで検索した。 この人すっげ!
 


現在の森永製菓のCMの最後では「も・り・な・が」コールを担当。 1990年には、ワイルドワンズのサポートメンバーとしてデビュー。後にソロに転向し、1993年には「ひとさじの勇気」が人気トレンディドラマ『あすなろ白書』の挿入歌に起用された。カーペンターズカレン・カーペンターに酷似する歌声が話題となり、カレンの実兄であるリチャード・カーペンターも絶賛する程の歌唱力を披露。それが縁で、ものまね番組にも出演している。
現在は、ジャズ界で活動を広げ、都内のライブハウスで原田俊太郎バンド、あびる竜太のバンド・デ・プラネタのボーカリストとして活躍中。
また、スキー検定1級(SAJ)の資格を持つスポーツマンでもあり、2001年日本ニューギニア探検隊の唯一の女性隊員として全長12m弱のヨットで三浦半島から出航45日間かけてニューギニア島のインドネシア領イリアンジャヤ州に到達。オセアニア最高峰第二位のトリコーラ山4750mの北壁の最高部600mを、世界初ロッククライミングでの登頂に成功。その他旧日本兵の遺骨捜索や、幻の動物タスマニアン・タイガー(フクロオオカミ)の捜索に、約一年間のジャングル生活を送る。2002年4月、再びヨットにて帰国。この探検の体験談を綴った『ニューギニア水平垂直航海記』(椎名誠評)を小学館より出版。知る人ぞ知る「ノンフィクションの名作」としてファンの間では大絶賛を受ける。
かなりの酒豪でもあるという。   
 
 
最後の付け足したような情報に本人苦笑いなはず。
公式HPもhttp://www5f.biglobe.ne.jp/~mavis/touge/

 
 

 

2009年3月7日土曜日

自転車


 
僕の大切なじて~んしゃ~♪ 
 
が・・・
 
 
盗られた!! 
 
目を離したすきで、ほんの5分程度の仕事・・・
何だか目の前で盗られたような悔しさだわ。
 
ぐぬぬ・・・おのれー!!ぬすっとめ見つけたらゆるさねぇ!
と思ってたけど・・・
 
 
お願い何もいしないから元あった場所に戻しといて・・・
 
赤いチェーンキーの付いたママチャリ要注意ですよ。
 
 
 

2009年3月2日月曜日

きっちり

 
そばを入れる容器を『ふね』って言うんですけど、ふねいっぱいに
きっちり入ると嬉しくなりますよ。 
 
そのためにはそば粉の量、水の量からきっちり量りますよ。
 


 
打ち終ってうっとりですよ。 
 

そばケーキ



 

田舎屋でも人気になってきたそばケーキ。

作るのも楽しい。売るのも楽しい。食べてもおいしい(自分のおやつ)。

頑張って作り続けます。


2009年2月25日水曜日

伊坂幸太郎さん

1971年千葉県生まれ。1995年東北大学法学部卒業。1996年サントリーミステリー大賞で、『悪党たちが目にしみる』が佳作となる。2000年『オーデュボンの祈り』で、第5回新潮ミステリー倶楽部賞を受賞しデビュー。2003年『アヒルと鴨のコインロッカー』で第25回吉川英治文学新人賞を、2004年「死神の精度」で第57回日本推理作家協会賞短編部門を受賞した。著作に『オーデュボンの祈り』(新潮社)『ラッシュライフ』(新潮社)『陽気なギャングが地球を回す』(祥伝社)『重力ピエロ』(新潮社)『アヒルと鴨のコインロッカー』(東京創元社)『チルドレン』(講談社)『グラスホッパー』(角川書店)『死神の精度』(文藝春秋)『魔王』(講談社)『砂漠』(実業之日本社)『終末のフール』(集英社)『陽気なギャングの日常と襲撃』(祥伝社)『フィッシュストーリー』(新潮社)『ゴールデンスランバー』(新潮社)がある。




上の・・・明らかにコピーした文章。
 
好きなんですよ。伊坂幸太郎さん。村上春樹チルドレンとかなんか
評論家みたいな方は言うけど、本人はそれについてどう思うのかな?
 
セリフの支離滅裂な言い回しは似てるような感じもするときがあるけど
断然井坂さんのほうが好きですよ。あくまでも主観的な意見ですから。
 
そういやこの前ニュースで村上さんが『戦車やロケット弾、イスラエル政府が
法なら、卵はガザの民だ』とか言っていたけど深いなぁ・・・と思った。
 
続けて『壁が高く卵は壊れてしまうものだとしても、壁が正しく卵が
間違っているとしても、私は卵の側に立つ』だって。
 

それはそうと井坂さんの作品は強盗する登場人物が多いですよ。
コンビニ強盗、銀行強盗、本屋に襲撃。どれも犯罪だけど、
悪い事してる風にはまったく見えないのが不思議。
 
 
 
 
  

2009年2月23日月曜日

新潮文庫

 
文庫本買うなら新潮文庫ですよ。なんでかって、ずばり画像の
ぬいぐるみが欲しいから!!
 
応募すれば必ず貰えるんですよ。
 
 
新潮文庫の本を50冊読めばね